Home > ピッコロクィーン オートワン
オートワン ピッコロクイーン
ミツビシ ミニキャブトラック 3,720(全長)x1,780(全幅)x2,520(全高)
エンジン 直3DOHC 657ccガソリン
ピッコロクィーンの外観
軽キャンピングカーを専門に数多くのラインアップを持つオートワンの中でも、キャブコンタイプのキャンピングカーがこのピッコロクィーンである。軽トラックのベースであるが、シェルの大きさから普通車枠の8ナンバー登録となる。軽8ナンバーの枠組みに縛られない分、広い居住部分を持っているのが特徴。クレージーハウスから発売されているメインフォースJrと外形は共通である。
エクステリア
居住空間を大きく取るため、架装されたシェルはキャブの車幅よりも広くなっているが特に運転で大きさを感じることは無いと思われる。むしろ高さ方向の注意が必要で、スーパーの屋内駐車場や地下駐車場などで高さ制限のあるところでは注意する習慣をつけたい。キャブ上部には大きなバンクルーフが張り出しているのもエクステリアの特徴である。最近のキャンピングカーはカラフルなワンポイントカラーリングを施したものが幾つか発売されているが、ピッコロクィーンも明かるいオレンジ色がワンポイントカラーに採用されており、ポップな印象となっている。後部にはラダーやサイクルキャリアもオプションで装着することができる。
後部にはラダーやサイクルキャリアも装備できる
レイアウト・インテリア
普通車枠だけあって、居住部は広々としている。対面式ダイネットを中心とし、横にギャレーを配したレイアウトは特に斬新なものではないが、定番だけあって使いやすい。ピッコロクィーンで、やはり特筆すべきは、上質感を持った家具であろう。オートワンのキャンピングカーに共通して使用されている飴色の光沢のある塗装は、テーブル、ギャレー、オーバーヘッド収納庫の家具類に統一して採用され、独特のインテリアとなっている。
ダイネット
2列目シートは前向き、後ろ向き、フラットと変形させることができ、後ろ向きにセットすると、3列目シートと対面四季のダイネットを形成する。2列目、3列目シートとも2名掛けなので、ダイネットには計4名着座できる。4名着座した場合でも、居住部分が広いので、大変窮屈ということは無いだろう。ただ、就寝人数が2名なので、基本的には2名で使用することになり、ダイネットも広々と使えることになる。ダイネットには大きな窓があるので、比較的明るい。また、この窓は開閉できるので、開放感も十分ある。
テーブルは四角のものを使用しており、2〜3人分の食器を並べても十分な広さがある。
余裕のある広さを持つダイネット 大きなアクリル2重窓により明るい
ベッド
ダイネットを展開してベッドメーキングするが、2列目シートは簡単な操作でフラットにできる。3列目シートも背もたれを隙間に埋めるだけなので、ベッドメーキングに時間はかからない。テーブルの足は途中で折ることができるので、ベッド状態にしたあとでもちゃぶ台スタイルでテーブルを使用することができる。バンク部は基本的には収納庫であるが、子供用ベッドとしても使用可能である。
バンク部は収納庫であるが、子供用ベッドとても使用可能
ギャレー
軽のボディーサイズの制約を受けないメリットは、ギャレーにも現れており、本格的な大きさを持つギャレーキャビネットが装備されている。キャビネットはシンクの下に各20リッターの給排水タンク、左側に収納庫、右側にシューズボックスを備えており、上部は広いキッチンカウンターとなっている。なお、左側の収納庫は外部の扉からもアクセス可能である。
十分な大きさを持つギャレーキャビネット 下には給排水タンク、両サイドは収納庫
収納
軽キャンピングカーは大きさの制約から、収納が十分に確保できない場合が多いが、ピッコロクィーンの場合は普通車枠のシェルを採用したキャブコンスタイルであることから、比較的豊富な収納スペースを確保している。まず、オーバーヘッド収納であるが、リア上部に2連の収納を持つ。オーバーヘッド収納庫としては大型のもので、十分な奥行きを持っているため、大きな収納力を持つ。
車両後部に装備されたオーバーヘッド収納庫 十分な収納力がある
次に、バンク部収納はまとまったスペースが確保できるため、寝具やテントなどの大き目の荷物を収納しておくのに便利だ。更に、ギャレーユニット左右の収納も用意されているため、週能力不足で車内に荷物があふれる心配は少ない。
ギャレーキャビネット右側のシューズボックス
その他
ピッコロクィーンは車内スペースを優先した設計で、それゆえ軽キャンピングカーでありながら余裕のスペースを得ている。ただし、小型車枠での登録となるため、税金面では不利な面もあることは理解しておく必要がある。また、重量的にも重くなるため、動力性能はその分落ちることも考えられる。しかし、その分得られる余裕は大きいといえるだろう。
また、バンコンタイプに比べて、キャブコンスタイルを採用するピッコロクィーンは、十分な断熱処理が施されらシェルを使用するため、保温性能は格段に優れている。もちろん窓もアクリル2重窓を使用しているため窓からの冷却も最小限に抑えられている。このような面では上位のキャンピングカーに引けを取らない性能を持ている。軽ベースでもしっかりとしたキャンピングカー性能を望むユーザーにお勧めの1台である。
問い合わせ
オートワン
〒252-0825 神奈川県藤沢市獺郷1187
TEL:0466-47-1300
装備一覧
車名 | ピッコロクィーン | |
ベース車 | ミニキャブトラック | |
シェル架装 | ● | |
ルーフ架装 | - | |
ポップアップルーフ | - | |
窓張出し | - | |
FFヒーター | ▲ | |
サイドオーニング | ▲ | |
サブバッテリー | ● | 105A |
走行充電システム | ● | |
バッテリーチャージャー | - | |
サブバッテリー過放電防止装置 | - | |
バッテリー増設 | - | |
インバーター | - | |
外部AC入力 | ● | |
外部AC入力/インバーター切り替え | - | |
ルーフベンチレーター | ● | |
テレビアンテナ | - | |
ガスコンロ | ● | カセットコンロ |
シンク | ● | |
レンジフード | - | |
冷蔵庫 | - | |
給水タンク | ● | 20 リッター |
排水タンク | ● | 20 リッター |
電子レンジ | - | |
常設ベッド | - | |
二段ベッド | - | |
ルーフベッド | ● | 子供用 |
オーバーヘッド収納庫 | ● | |
クローゼット | - | |
多用途ルーム | - | |
シューズボックス | ● | |
シャワールーム | - | |
トイレ | - | |
カーテン | - | |
ソーラーシステム | - | |
サンルーフ | - | |
追加エアコン | - | |
温水装置 | - | |
発電機 | - | |
断熱加工 | ● | |
アクリル2重窓 | ● | |
床暖房 | - | |
リアラダー | ▲ | |
価格(税込:円) | \2,470,000 | ガソリン 2WD 5MT |
2009年10月現在
ホーム|新着情報|データベース|関連書籍|基礎知識|用語集
道の駅|イベントスケジュール|ユーザーレポート|お問い合わせ|サイトマップ